5つの重点領域 × FARM
運動感覚
- 土や野菜に触れることによる感覚の向上
- 農作業をする事で、体を動かし筋肉の収縮を防ぎ、健やかな健康を目指す
- 農作業を通して五感を鍛える
- 感覚過敏なお子様にも配慮した支援
- 農具などを通して運動や動作を習得する
言語・コミュニケーション
- 農作業の体験や活動プログラムを通して事物や言葉の意味が繋がる支援を行う
- 児童同士の相互作用を大切に言葉・言語の表出や受容を行える支援を行う
- SSTを通して、コミュニケーション伝達を活用することで環境理解と意思の伝達を行えるように支援を行う
- SSTや活動プログラムを通して、読み書きの獲得を目指す
健康生活
- 収穫した野菜を使いクッキングを行うことで子供の食育を促す
- 食や作物の作り方から生活に必要なスキルを繋げて身に付ける
- 農作以外にも日々の余暇活動などで様々な遊びを通して学び、学習する場面を準備します
- 障害の特性に配慮し、時間や空間を本人にわかりやすく構造化します
認知行動
- 植物の成長や変化を視覚・聴覚・触覚などの感覚を育み促す支援を行う
- 視認から行動へ繋がるように支援を行う
- 作物を視て触り、数や重さ、色の違いなどの習得を行う
- 日々の生活で感じられない五感を刺激する
人間関係・社会性
- 活動を通して人の動きを模倣する
- 役割分担や必要とされる事を通して社会性の発達を支援する
- 順番やルールを意識することで集団への参加を支援する
- 他社との信頼関係の意識や形成をするための支援を行う
季節ごとのイベント
ほの花では、年間を通じて以下の様なさまざまなイベントを開催しています。
- クリスマス会
- ハロウィーン
- イースターエッグ
- ほの花フェス
- 鏡開き
不登校児の実績有り
放課後等デイサービスほの花は開所時から不登校児の受け入れを行っており、保護者様、学校や他機関と連携を行いお子様や保護者様への支援をさせて頂いております。